
バンといえば,どちらかと言うと夏鳥というイメージが強い。
    蓮の花とバンの組み合わせの写真は定番だ。
  事実,諏訪湖でも,10年くらい前までは,冬は,暖かい地方に渡り,
  姿を見かけることはなかった。
    しかし,ここ数年,冬でもとどまる個体を多く見かけるようになり,
  結氷した氷の上でえさを探す姿も,珍しくなくなった。
  今日も1羽のバンが,氷の上をひょこひょこと歩いていた。
  人々が,白鳥やカモに与えたえさのお残りを食べているようだ。
E-3,50-200mm+EC20
(長野県岡谷市 諏訪湖畔)