
みどり湖にミズバショウを見に行った。
  昨日はとても寒い日だったので,
  霜で茶色くなってしまい残念。

大きな花は,上部が茶色になっているものが多い。
    しばらくきれいな花を探して散策。
 
逆光での透明感のある花の方が柔らかな感じで良い。
撮影していると,面白いものを発見。
  次の写真・・・。

花の右側にカエルの卵隗を見つける。
  ヒキガエルかヤマアカガエルか・・。
  時期的には,ヤマアカガエルのような気がするのだが。
E-3 150mm
(長野県塩尻市 みどり湖畔)