
キクザキイチリンソウが咲き始めた。
  気温はまだ6度程度にしか上がらない。
  この撮影中にもまだ吹雪いたり止んだり,
  カメラを構える手が震える。
キクザキイチリンソウは,紫花と白花があるが,
  紫花の方が少し早く咲き始めるようだ。
 
芽吹いてまだ葉が広がる前に花を咲かせる姿は,
    アズマイチゲ同様,非常に印象深い。 

白花はまだ完全に開いたものはなく,
  半開のものが多い。
散歩中の人たちが,
  林の地面にひざまづいて写真を撮っている私を
  不思議そうに見て過ぎ去っていく。
  少し離れると花は全く目立たなくなり,
  一面の枯葉の薮にしか見えないから・・・。
E-3 50mm+EC20
(長野県茅野市豊平)