
先日は,朝日村のヒメギフチョウを見に行ったので,
  今日は茅野市のヒメギフチョウを見に行く。
  タチツボスミレのお花畑で,数頭が蜜を吸う。
  私は,子供の頃から,
  このスミレとヒメギフチョウの組み合わせを見てきたので,
  ヒメギフチョウのイメージは,この写真通り。
  里山はカタクリやタンポポ。山麓は,スミレやカワヤナギの花に,
  よく飛来するようだ。
今日は飛翔写真も多く撮影したのだが,
  羽が歪んでしまったり,残像が多く残ったりで,
  良いカットは皆無。
  ストロボ選定と,シャッター速度を再検討するか,
  スーパーFPモードでテストしてみようと思う。
E-3 8mm+EC14
(長野県茅野市ちの)