
アイノミドリシジミの最盛期を迎えた。
    山地性のミドリシジミなので,他の種よりも少し遅い。
  金緑色に輝く羽は,とても魅力的だ。
いたるところで,卍飛翔を繰り広げる。
  次に,卍飛翔のカットを並べる。
  トリミングしてある。
 
 
 
数頭が入り乱れてのテリハリが1時間以上続く。
  日の光に羽の色がキラキラと反射して,
  観ているだけで楽しくなってくる。
テリハリが終わると・・・。
 
岩山からの雨水の流れる砂利の上で一休み。
    撮影した写真を良く観察したが,
    口吻を伸ばしている個体はなく,
    吸水ではなさそうだ。
    体を冷やしているのだろうか。
    少し開いた羽の間から見える,
    強い金緑の光沢がとても魅力的だ。
  
D5300 10.5mm,D7100 300mm
(長野県茅野市)