
コナラの幹に,クロオビフユナミシャクのメスを見つけた。
  見事な保護色で,幹の一部になりきっている。
  しっかり撮影しようと枯葉に乗り移ってもらった。
  しばらく,元気よく歩き回っていたが,
  落ち着いたのか,触角もしまって休み始めたので,撮影。
  フユシャクの仲間のメスでは,最も羽の大きな種類。

少し離れた落ち葉の上。
  クロオビフユナミシャクのオスと観られる死骸を見つけた。
  かなり前に命を落としたようで,
  鱗粉がほとんど擦れてなくなってしまっていた。
E-5 50mm+EC20
(長野県諏訪市)