
カタクリの群生地にヒメギフチョウを観に行った。
  朝8時過ぎなのに,既に活発に活動し,吸蜜している個体が多い。
  気温が高いせいなのだろう。今年は,発生も早いようだ。
 
しばらくして,気温がさらに上がると,もうお腹もいっぱいなのだろうか,
    吸蜜する姿はほとんど見られなくなり,カタクリの葉や花にとまって休む姿が目立つ。
 
休んでいる個体をアップで撮影。
    ほとんど羽の痛んでいないきれいな個体が多い。
  地色の黄色が濃くて美しい。

交尾しているカップル。
    ヒメギフチョウにしては,押さえつける訳でもなく,
    かなりおとなしい感じの交尾シーン。
    紳士的な雄なのか・・。
  
D7100 150mm
(長野県東筑摩郡朝日村)