
標高1,300mの八ヶ岳山麓,
    白樺林の低床に,セリバオウレンが咲く。
  枯れ葉の間から,高さ50〜80mmの茎が伸び,
  白い小さな目立たない花が咲く。
  数十株が群生しているが,
  少し離れると,全く花が咲いている様には見えない。
 
こちらは,雄花。
  放射状に長い雄しべが伸び,
  真っ白な清楚な花。
 
こちらは雌花。
    花の中心に同心円状に,
    赤みがかった雌蕊(しずい)が列ぶ。
    少しにぎやかな感じに見える。
  
D7100 150mm,E-M5 GYOROME8+45mm,TG-2
(長野県諏訪郡原村)