
山間の開けた草地に,
    ボロボロのスジボソヤマキチョウのメスが舞う。
  木々の枝や芽に,ちょんちょんと触れる様に,
  ゆっくりと移動していく。
  産卵する食樹を探しているようだ。

樹高2mくらいの,クロツバラの枝にとまった。
    大きくお腹を曲げて,産卵。
 
卵を1つ産卵すると,
  すっと地面に降りて,
  枯れ葉の上で一休み。
  これを繰り返す。
別の場所で,もう1個体を観る。
    やはり翅はボロボロ,
    褐色の染みもたくさん付いていた。
    こちらの個体は,産卵行動はとらなかった。
  
D5300 10.5mm,E-5 50mm+EC20
(長野県諏訪市)