2016年6月9日
ドロハマキチョッキリ

 


 

 

イタドリの葉上に,ドロハマキチョッキリが観られる様になった。
緑から赤みを帯びた,金属光沢の体は,
とても美しく,離れた場所からも,葉上にとまっていることが判る。
イタドリの葉を巻いて,幼虫の餌となるゆりかごを作るのだが,
残念ながら,今日は,ゆりかご作りをする個体は観られなかった。

 

こちらは完成し,卵も産みつけられていると思われるゆりかご。
イタドリの葉を4枚くらい,多い時には,6枚も巻いて作られる。
イタドリにこのような巻いた葉が観られれば,
近くに成虫がいて観察できる可能性は高い。

 

一つのゆりかごの横に,しおれた葉上で休む個体を見つけた。
このしおれた葉は,うまく一緒に巻けなかったのか,
それとも,必要がなくなったのか。
産卵後なのか,この枯れ葉の上であまり動かず休んでいた。

E-5 50mm+EC20

(長野県諏訪市)


| 前のページ | 次のページ |
| トップページ | フィールドノートindex |


信州諏訪自然写真館
酒井雅秀