山麓ではミヤマセセリが、多く飛び回るようになった。 まだオスばかりで、メス探しでほとんどとまらない。 しばらくすると、急に吸蜜を始めた。 土手のタチツボスミレで長く吸蜜する。
十分吸蜜すると、またメス探しに飛び立っていく。 セセリチョウの仲間としては、比較的ゆっくり飛ぶので、 飛翔撮影も確率高くできて良い。
D7100 10.5mm
(長野県茅野市)