
八ヶ岳山麓の,小さな溜池に,トモエガモが飛来した。
  諏訪湖にも,毎年少数が飛来するのだが,
  やはり,自然の草や林に囲まれた山麓の光は,
  人工的な諏訪湖とは比べようになく,美しい情景を創り出す。
 
オスは1羽のみのようで,
    常にメスの後を追いかけるように泳ぐ。
  泳ぎながら,湖面に浮いている緑色の葉を食べているようだ。
 
しばらく,湖面を泳いだり,餌を捕ったり。
  陽が高くなってくると行動がゆったりとなってきた。
  あまり泳がなくなり,しばらく,足で,両方のほほをかき始めた。
 
群は,湖面に出た陸地に集まり,
    周りの泥の中を突ついたり,
  葉繕いを始めたり。
  とうとう目を閉じてお休みタイムとなってしまった。
D7100 150-600mm
(長野県茅野市)