
霧が晴れて来たので,ニホンリスの食事を見ようと,
  観察ポイントに行ってみると,
  もう食事は終わってしまったようで,
  樹上をせわしなく走り回っていた。
  よく観ると,小枝を折ってはくわえて,
  樹の又に集めている。
 
ひとしきり小枝集めが終わると,
    今度は,枯れ枝の,皮を剥ぎ始めた。
    すぅーっと,上手く長く剥げるものだ。
  この皮も樹の又へ運ぶ。
 
皮剥ぎの次は,
    今度は,枝に生えた地衣類を剥ぎ取って,
    口一杯にくわえて運んでいく。

樹の又に作っていたのはこれ。
    小枝を鳥かごのように編んで,その中に,
    樹の皮と,地衣類を敷きつめたハンモック。
    出来上がると,ハンモックの中に座り,
  樹の又に隠してあったのか,クルミを一つ食べて,
  そのままお昼寝タイムとなってしまった。
D7100 150-600mm
(長野県茅野市)