暖かくなり,林の低床の雪もかなり溶けた。 ザゼンソウが続々と芽吹き咲き始めた。 臙脂色の丸い花がたくさん目立つ。
ただし,臙脂色の花よりも, この写真のように,緑の混じった薄い色の花の方が多い。 色の着き方は,日当りに関係するのかと初め思っていたが, どうも日当りとは関連なさそうだ。
中には,この写真のような, 全体が薄黄緑の花もある。 これはまたこれで,とても美しく良いと思う。
D7100 150mm
(長野県茅野市)