
そろそろ時期かなと,クロスジフユエダシャクを観に行った。
  予想通り,雑木林には,数百頭のオスが乱舞していた。
  メスを探して,地面近く,草や倒木をなめる様に飛んでいる。
    時々,枯れ草などにとまって休む様子が観られた。
 
メスは,樹の幹や,枝に登っている。
  翅は小さく退化しており,名残りが確認できるだけ。
  無駄なエネルギーは使わないようだ。
  オスを呼び寄せるために,コーリングという行動をするのだが,
  今日は観察することができなかった。
 
こちらは,交尾中のカップル。
    気にとまったメスは,全く目立たないことがよく解る。
  交尾中のカップルの側に,他のオスがやってきてとまった。
  
D5100 150mm,TG-2
(山梨県北杜市)